夜も庭を美しく照らすガーデンライト。
景観を演出するだけではなく、家の防犯面や安全性も向上してくれます
そんなガーデンライトの種類と特徴を今回はご紹介します。
広告
アプローチライト

アプローチライトは、足元を優しく照らしてくれるライトです。
腰から下ほどの高さのポール型で、来訪者を迎える玄関やアプローチに設置することで安全に導くことができます。
アプローチライトを使うことで、お家の顔となる空間を和風やスタイリッシュな演出に表現することができます。
アッパーライト
アッパーライトは、下から上にライトアップ出来るライトです。
植物やオブジェを下から照らし上げることで、立体感と存在感を強調することができます。
ドラマティックに庭を演出したい時におすすめです。
スポットライト
スポットライトは、特定のポイントを明るく照らすのに適したライトです。
壁や天井に取り付けが可能で、且つライト部分は可動するので好きな角度に調整ができます。
花壇や庭木、アートワークなど見せたい場所に焦点を当てることで主役として強調させることができます。
フットライト

フットライトは、足元を照らすライトで歩行の安全を確保できるライトです。
足元に灯された優しい光を等間隔で配置することで、幻想的な雰囲気を演出できます。
デッキや階段への取り付けが最適ですが、生垣や低木に設置するとロマンティックな空間を作ることができます。
ダウンライト

ダウンライトは、天井埋め込み型のライトで高い位置から下向きに光を灯します。
柔らかく広範囲を照らすため、玄関や軒下に最適のライトです。
夜間でも広範囲を明るくできるため、明るい印象や落ち着いた雰囲気作りに役立ちます。
ブラケットライト

ブラケットライトは、壁に取り付けるタイプのライトで、ウォールライトとも呼ばれます。
壁面からランプ受けや燭台が出るデザインが特徴的で、アンティーク感やノスタルジック的な演出に最適です。
門柱や玄関先で使われることが多く、空間のアクセントや間接照明としても活躍します。
まとめ
ガーデンライトは、ただ庭を明るくするだけでなく夜の庭を一層魅力的に演出するアイテムです。
それぞれのライトが持つ特性を理解し、適切な場所に設置することで庭はまるで夜のオアシスのように変わります。
そして、足元を照らすことで安全面も考慮できます。
庭の美しさを引き立てるガーデンライトで、あなたの庭も素敵な夜景を創り出してみませんか?
次回も、庭に関する有益な情報をお届けします。
どうぞお楽しみに!
広告