こんにちは、庭ィアンの山本です。
夏に庭で涼んで過ごすのは憧れますよね。
でも、暑さや虫などの悩みもあります。
そこで今回は、庭で活用できる便利グッズをご紹介します。
これらのグッズを使えば、庭で快適に楽しく過ごせること間違いなしです。
天然木ファニチャーとパラソル
庭でくつろぐなら、やっぱりファニチャーが必要です。
天然木のファニチャーは、自然な風合いが庭にマッチして素敵です。
しかも、木は熱を吸収しにくいので、触っても熱くなりません。
パラソルもあれば、日差しや雨から守れますし、プライバシーも確保できます。
パラソルの色や柄を変えるだけで、庭の雰囲気も変わりますよ。
スウィングベンチ
スウィングベンチは、揺れる感覚が心地よくて癒されます。
庭にスウィングベンチを置けば、まるで公園にいるような気分になれます。
スウィングベンチは、一人で読書をしたり、カップルで寄り添ったり、家族でおしゃべりしたりと、色々な使い方ができます。
スウィングベンチにクッションやブランケットを置けば、さらに快適になります。
噴水
噴水は、水の音が涼しげで癒し効果があります。
噴水は、小さなものから大きなものまで様々なサイズやデザインがあります。
庭に噴水を置けば、水辺の生き物や鳥たちもやってきて、自然豊かな空間になります。
噴水は、夜にライトアップすると幻想的でロマンチックです。
ビニールプール
ビニールプールは、子供だけでなく大人もペットも楽しめるグッズです。
ビニールプールは、空気を入れて膨らませるだけで簡単に設置できます。
ビニールプールに水を入れて涼んだり、浮き輪やボールなどのおもちゃを使って遊んだりすれば、夏の暑さも忘れられます。
ビニールプールは、使わないときは空気を抜いて畳めばコンパクトに収納できます。
まとめ
今回は、庭で活用できる便利グッズをご紹介しました。
天然木ファニチャーとパラソルは、庭でくつろぐのに最適です。
スウィングベンチは、揺れる感覚が心地よくて癒されます。
噴水は、水の音が涼しげで癒し効果があります。
ビニールプールは、子供だけでなく大人も楽しめるグッズです。
これらのグッズを使えば、庭で快適に楽しく過ごせること間違いなしです。
夏の庭づくりにぜひ参考にしてくださいね。
それでは、またお会いしましょう。